ECHIGO-TSUMARI ART-TRIENNNALE 2018 珍しいキノコ舞踊団 + 三田村管打団? 『ハッピーバカキノコダンスでパレード・パレード!』 2018年8月11日[土]open17:00 start17:30 [会場]奴奈川キャンパス [料金]一般当日 ¥1500(一般前売 ¥1000) 奴奈川キャンパスの体育館で珍しいキノコ舞踊団と三田村管打団?が公演を行う。 すべての場所を虹色に染め上げる、関西が誇る天上の楽団、思わず体が動き出す【三田村管打団?】の生演奏。 様々な場所それぞれの身体が持っているダンスを観客と探り楽しむことを主題としている【珍しいキノコ舞踊団】が一緒にくんずほくれつハッピーな場所・時間を紡ぎあげる。どう考えても楽しくないわけがない! 前日にはまつだい地区や十日町地区でパレード(練り歩き)も予定している。 [振付・構成]伊藤千枝 [演奏]三田村管打団 [踊り]伊藤千枝、村上友紀、久保佳絵、大西彩瑛、三田真央 助成:一般財団法人地域創造 [チケット] ■ 前売券 □ e+ (イープラス)(6/5から販売開始予定) http://eplus.jp「大地の芸術祭」で検索 ! □ 現地取扱窓口(7/29より発売開始予定) 大地の芸術祭総合案内所 ( 十日町駅、まつだい駅、津南町大割野)、越後妻有里山現代美術館[キナーレ]、まつだい「農舞台」 ■ 当日券 当日券は会場でのみ販売します。 ※未就学児同伴可能 [アクセス] 新潟県十日町市室野576 ほくほく線まつだい駅より車で10分 [お問い合わせ] 大地の芸術祭実行委員会事務局(十日町市総合観光案内所内) Tel|025-757-2637 E-mail|info@echigo-tsumari.jp 大地の芸術祭ホームページ http://www.echigo-tsumari.jp #
by mitamurakandadan
| 2018-06-30 16:37
2018/7/21(土)17時開場/17時半開演/19時半終演〜うどん20時終了 桜・葉桜・新緑・梅雨入り・・・春から夏にかけて、何かと季節にかこつけて毎年開催の「三田村管打団?うどんミーティング」各地に点在の団員の福利厚生も兼ねて、よりリラックス出来る環境でお客さんと一緒にたらふくうどんを食べて貰おうと言う企画。
#
by mitamurakandadan
| 2018-06-30 15:59
すいません。 伝説の『in da house』 両想い管打団!もあります。 Guggenheim House Shioya Kobe 2018.4.21 sat / 4.22 sun open 12:00 / start 13:00 4.21 sat 空気公団 ザ・なつやすみバンド STUTS テニスコーツ 東郷清丸 New Residential Quarters 4.22 sun 片想い GUIRO ヒゲの未亡人 三田村管打団? 両想い管打団! DJ MOODMAN Minoda (SLOWMOTION) Sports-koide (SLOWMOTION) http://indahouse.co/
#
by mitamurakandadan
| 2018-02-07 10:06
ライブ!トーク!マルシェ! フロム・オノミチ! えらいこっちゃ、なのでどうぞよろしくお願いします! 音楽:フロム・塩屋として 三田村管打団?も2/18出演。 最小編成になるかも、ある意味貴重!!(笑)『尾道×塩屋 |尾道、塩屋へ行く』 2月17日 (土) open 14:00 end 22:00 2月18日 (日) open 10:00 end 20:00 料金: 2day pass 5,000円 1day pass3,000円 1日ライブ券 予約 2,500円 当日 3,000円 1日トークイベント券 1,000円 まちあるき券 1,000円 出店スペースは入場無料です。 2月17日(土) トークイベント ART編|open 14:00 start 14:30 ゲスト:AIR Onimichi LIVE|open 18:30 start 19:00 出演: Straight&Palmer with フェリーズ(尾道) 瀬戸信行+清野拓巳+ワタンベ(尾道) Satanicpornocultshop(塩屋) 蘇我氏(塩屋) 森本アリ(塩屋) 出店|14:00〜22:00|入場無料 空き家再生プロジェクト、AIR CAFE、ホホホ座尾道店コウガメ、USHIO CHOCOLATL、ネコノテパン工場、チャイサロンドラゴン、藤井製帽 小売部、岡嶋晶子 2月18日(土) 塩屋まちあるきツアー|10:00〜12:00 集合場所:JR塩屋駅北口の階段下 案内人:森本アリ トークイベント 空き家編|open 13:30 start 14:00 end 16:00 ゲスト: 空き家再生プロジェクト LIVE|open 16:30 start 17:00 end 20:00 出演: トウヤマタケオ+小金沢健人(尾道) Temple Planet(尾道) 三田村管打団?(塩屋) ペ・ド・グ(塩屋) おおたけなおこ(塩屋) 出店|12:00〜20:00|入場無料 空き家再生プロジェクト、AIR CAFE、ホホホ座尾道店コウガメ、USHIO CHOCOLATL、ネコノテパン工場、チャイサロンドラゴン、藤井製帽 小売部、白水麻耶子 詳細こちら!! #
by mitamurakandadan
| 2018-02-07 10:02
「管打団、西へ!」2/11(日)多度津町(香川)で演奏します!!】 15時と19時に練り歩き&ライブ|20時スカイランタン!! 19時に野外演奏かーーーー寒い!!! ま、まあまあ、新潟の「雪の運動会」で鍛えられてる私たち頑張れることと思います。 ランタンが空に舞うー幻想的な光景見れるようです!!桜んたんページェント マルシェもとても豪華!楽しみます。 日時:2018年2月11日(祝・日)15:00〜21:00 場所:香川県立 桃陵公園 ◆スカイランタン[20:00 一斉リリース] ◆ワークショップ ◆マルシェ[15:00-20:00] カフェ風車の丘(多度津)|農業工房かべっこ(さぬき)|瀬戸内フレンチOGUNI(宇多津) 讃岐はだか麦本舗(坂出)|(有)網喜代(丸亀)|居酒屋はな(善通寺)|Coffee Kids(坂出) Bouffier(丸亀)|Maitty(丸亀)|CHAu from.亀兎寫眞工房|たどつやまの商店(多度津) ◆ライブ 三田村管打団? FB:たどつ桜んたんプロジェクト (https://goo.gl/boFuTi)
#
by mitamurakandadan
| 2018-02-07 09:30
|
メンバー
三田村管打団?HP
sax 飯野弥生 澤井まり 松浦有希子 松田徹 cl 亀井奈穂子 武田裕里子 fl 泉川美和子 tp 平岡新 森本アリ 安川マナミ tb 廣田智子 不動翔子 吉野竜城 tub 河村光司 塩田遥 percs 池田安友子 ds 塩入基弘 光田臣 リンク 森本アリHP森本アリブログ 三田村CD ![]() 「!!!」 (compare notes/map 品番:cn-0034/35) ![]() 「!!」 (compare notes records/map CN-0019) ![]() 「!」 (compare notes records/map CN-0009) ![]() 6/22/2004 live at coco room ![]() 1/26/2005 live at Big Apple ![]() 9/1/2004 live at Big Apple kumacoopdisclabel 以前の記事
2022年 03月 2021年 10月 2021年 03月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 03月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 03月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 04月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||