![]() 9月24日(土)大阪・築港・赤レンガ倉庫カフェaka-funに、赤レンガ倉庫プロヂューサー小島剛に誘われ、THE GLASKIN JAZZ ORCHESRAを観に行ってきた。 写真と通り、市民系ブラスバンドないでたち。しかしバット、知る人ぞ知る、ラップトップ(どっちかというとキツイ系)ミュジーシャン小島剛に初心に帰らせてドラムを叩かせてるだけあって、変。ただ、下手なだけかもしれない。結成8ヶ月、レパートリー4曲、主要メンバー40代の中に小学生(!)中学生も混じってる、発起人は映画スウィング・ガールズを観て「ジャズやるべ」と始めた(なんて安直!)。これらの要素がつむぐのは良くわからないけど楽しいんだろうなきっとという雰囲気と、自分のことで精一杯なりの調和、へこへこな音。良かったのか? 良かった!なんやろ、もう、大好きな音質と崩壊しそうな演奏。フリーとかやないよ、「イン・ザ・ムード」「ムーン・ライト・セレナーデ」「テキーラ」など、誰でも知ってる曲を聴きなれたアレンジで、でも未完成、このままでずっといて欲しい。 この人達と三田村と他大勢と「100人ブラス?」を小島君が企画中。 12月10日大阪・現美センターにて。必聴じゃないかしら。素人さん大大大募集です、参加してくだされ、また情報アップします。 で、一緒にラジオ番組をやってたおっちゃんらーの無国籍歌謡?バンド,エンジンズが対バンだったのだけど、これも聴くたびに面白くなってる。 ではでは。アリ。
by mitamurakandadan
| 2005-09-25 23:55
|
メンバー
三田村管打団?HP
clarinet 武田裕里子 bass clarinet 日根野太之 soprano saxophone 亀井奈穂子 alto saxophone 飯野弥生 澤井まり tenor saxophone 松田徹 trumpet 平岡新 森本アリ 安川マナミ trombone 廣田智子 不動翔子 吉野竜城 淸造理英子 土中萌 tuba 塩田遙 窪田弘悠 drums 塩入基弘 光田臣 percussion 池田安友子
森本アリHP 森本アリブログ CD ![]() 「!!!」 (compare notes/map 品番:cn-0034/35) ![]() 「!!」 (compare notes records/map CN-0019) ![]() 「!」 (compare notes records/map CN-0009) ![]() 6/22/2004 live at coco room ![]() 1/26/2005 live at Big Apple ![]() 9/1/2004 live at Big Apple kumacoopdisclabel 以前の記事
2023年 07月 2023年 05月 2023年 03月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 03月 2021年 10月 2021年 03月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 03月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 03月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 04月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||