![]() 国産小麦100%の絹延うどんでお腹も心も満ち足りる時間を。 管打団も絹う研も知らない方でも、大人も子ども、ワクワク・ドキドキ・ウマウマ・ニコニコ楽しめるライブ。特にブラス経験者には熱烈お勧め。あ~もう今から楽しみっ!! (by絹延橋うどん研究所・所長|永尾美弥) 三田村管打団? 梅雨入り?うどんミーティング!? 2016年6月5日(日) 15時半開場・16時開演 料金|大人2500円(中高生1000円、小学生500円) +ワンうどん540円(幼児のうどんは270円) ・終演後お客さん・出演者みんなで桶うどんタイム|終了時間19時頃 うどん屋の2階では、「保育所の3階ライブ」の時代から毎年のように公演。保育園の3階で、200人の幼児と入り乱れて、うどん屋の二階のこけら落としに、猪名川の葉桜の下で、五月山の新緑を背景に・・・・ライブ終了後、バス・ペールエールを飲みながらみんなで食べる桶うどんも毎回の楽しみ。お腹も心も豊かに幸せに、いろいろ大変な事も、音楽とうどんと幸せな空間でエネルギー補給して、みんなで楽しく乗り切っていこう。今年も、絹う研と三田村管打団?の「うどんミーティング」 どなたでもどうぞお越しください。 会場 |絹延橋うどん研究所 カフェライブハウスうどん屋の2階(川西市小戸3-23-6) 阪急宝塚線「川西能勢口」乗り換え、能勢電鉄ひと駅「絹延橋」下車1分30秒|大阪梅田より約30分 ご予約|予約専用アドレス 3gai@nguzu.net 件名を「梅雨入り管打団」とし、氏名、住所、枚数、種別、電話をお知らせ下さい。 折り返しの受付メイルの後の予約可否のメイルで受付完了となります。 メイルが困難な方は電話 絹う研072-767-7639 |所長携帯090-4291-0122|または店頭でスタッフに直接 【お問い合わせ】カフェ•ライブハウス「うどん屋の2階」(絹う研2階) メイル kinuuken@nguzu.net|電話 絹う研072-767-7639 絹延橋うどん研究所→ http://r.goope.jp/kinuuken 詳細→ http://kinublog.jugem.jp/?eid=68 毎年恒例&楽しみにしているイベントです。終演後にお客さんと演奏者が入り交じって桶うどんをつつくのがとても美味しい&楽しみです。 ![]() ■
[PR]
by mitamurakandadan
| 2016-05-02 17:04
|
Comments(0)
|
メンバー
三田村管打団?HP
sax 飯野弥生 澤井まり 松浦有希子 松田徹 cl 亀井奈穂子 武田裕里子 fl 泉川美和子 tp 平岡新 森本アリ 安川マナミ tb 廣田智子 不動翔子 吉野竜城 tub 河村光司 塩田遥 percs 池田安友子 ds 塩入基弘 光田臣 リンク 森本アリHP森本アリブログ 三田村CD ![]() 「!!!」 (compare notes/map 品番:cn-0034/35) ![]() 「!!」 (compare notes records/map CN-0019) ![]() 「!」 (compare notes records/map CN-0009) ![]() 6/22/2004 live at coco room ![]() 1/26/2005 live at Big Apple ![]() 9/1/2004 live at Big Apple kumacoopdisclabel 以前の記事
2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 04月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 最新のコメント
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||